EeePCを再セットアップ



久しぶりにEeePCをいじくりました。
ただし、Linux版ではなくWindowsXPの方です。

で、いじくったのは何かというと、ServicePack3を適用しようとしたところ、容量不足で適用不可になってしまいまして(__;)
いろいろ手を尽くしたのですが上手くいかず、再セットアップしました。。。

で、復習です。

(1)SDメモリスロットをHDD化
以下のURLからHITACHI Microdrive Driverをダウンロードします。
http://xpefiles.com/cs/files/folders/616/download.aspx
ファイルを解凍したら「xpfildrvr1224_320」というフォルダができますので、その中のcfadisk.infをテキストエディタで開いて35行目に記述を追加。

%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,USBSTORDiskUSB2.0_CardReader_SD0_0100

こちらを参考にしました。
x-gadget:blogさん

(2)SDメモリをマウント
「コントロールパネル」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」を起動
SDメモリをフォーマット(またはパーティションを削除)して、2G程度(私は2048MB)を以下のフォルダにマウントします。
C:\Windows\SoftwareDistribution\Download
ここは、システム更新用データを読み込む場所のようです。とりあえずSP3適用を目的としているので、このフォルダを大きくしておきます。
最近SDメモリも安く大容量のものが購入できるので、2Gくらいなら問題ないと思います。
で、残りの容量をDドライブにしてデータ置き場やプログラムインストール用のドライブとして利用します。

(3)不要なソフトを削除
Windows Live関連は、用途限定利用のため削除。
Adobe Readerも削除。ただし、こちらはバージョン9を後からDドライブにインストールする予定。

(4)OS Cleanerをインストール
ASUSのダウンロードページからダウンロードしてインストールします。
どうも、これで(2)に格納される不要なファイルも消されるらしいです。
ただ、Cドライブが圧迫されるといいことはないと思うので、(2)は実行したままにしました。

(5)AVG Anti-Firus Freeのインストール
言わずもがなの定番フリーウイルス対策ソフト。
とりあえずネットにつなぐ前にこちらをインストール。
メイン機でDLして、USBメモリで移しました(^^)v

(6)解像度改善
これまでEeePCを使いにくいと思っていたのは、一番がその解像度。
そう。800×480ってのは狭い!
という訳で、こちらを参考にやってみました。

Ma's memoさん

デバイスドライバの入れ替えと、「対応していない解像度を非表示」のチェック外しという設定です。
そして、その後解像度変更用ソフトをスタートアップに設定します。
記事内に「AsTray Plus 1.3 beta2」とありますが、「AsTray Plus 1.3 beta3」を使いました。
で、beta2に含まれる「DrvActive.exe」がbeta3になかったので、これはコピーして使いました。
今のところ問題なく動いてます(^^)v
解像度を単に上げると仮想デスクトップになってしまいます。それはそれで役立つときもあるのですが、基本的には使いにくい(^_^;
今回無理矢理解像度を上げた場合、多少文字が読みにくくなったりするのですが、読めないことはありませんし、スクロールしなくても見える範囲が格段に広がって使いやすいです。
多少目が疲れるのが厳しいですが、そもそもEeePCで長時間作業することは前提にしていないので、私はこのまま固定にしてしまいます♪

(7)SP3のインストール
・・・今すぐ横でやってますが、時間がかかってます。。。。
しばらくかかりそうなので、記事はここまで。

EeePCの最安値チェックです。
もう4G-Xはほとんど姿を消しているようですね。
まあ、安くて高機能なNetbookがたくさん出てしまっているので、仕方のないことです。
Windows搭載EeePCではこちらが最安値!
【ポイント最大10倍】ASUS モバイルパソコン「Eee PC 701 SD-X」パールホワイト【税込】 EEEPC...29,800 円

Cドライブ容量が8Gになっているので、今回私がやったような面倒な設定は必要ありません。
また、30GのHDDも付属しているため、データ格納も可能です。
メールがメインの利用という場合は十分使えそうです。

次はSSDが更に倍になったEeePC900。まあ、構成は8GのSSDが二つですが(^_^;
 ASUS 【納期5〜7営業日】ノートパソコン EEEPC900-BF004X EEEPC900BF004X 【0119送料無料】39,800 円

こちらはCPUがセレロンMの超低電圧版になっていて、パワーアップしています。
あと、Webcamが130万画素。
ただ、1万円アップは微妙。。。

なぜかと言えば、さらに1万円アップでこっちが買えるから。
【ポイント最大10倍】ASUS モバイルパソコン「EeePC1000-H」ファインエボニー【税込】 EEEPC10...50,800 円

Atom N270を積んで、1024×600ドット表示が可能。さらにはBluetoothも使えます。
このモデルはSSDではない代わりに合計160Gという大容量になってます。(ここは注意。SSD希望の場合はこのモデルNGです。)

最後は最上位機種S101。さすがに高いです。
【10,500円】以上のお買い上げで配送料無料!アビリティーショップ Mobile PC selectionASUS ア...65,900 円

SSDが16Gになっているので、通常のPCと同じように使えます。
Webストレージが60Gあるため、公衆無線LANサービスを契約しておけば、いろんな場所で使えますよね。
ただ、なぜかWebcamが30万画素???(笑)

最近は大手メーカーも参入してきましたので、EeePCにはますます驚きの価格で新機種を出してもらいたいものです。